熊本県阿蘇郡小国町のわいた温泉・わいた山麓温泉郷 山川温泉の旅館はなゆう(華柚)
九州の真ん中ですが
積雪の日々で雪国のように感じます
温泉に感謝しなから
飛んでくる山鳥に癒やされています
久しぶりの雪かきや
真っ白の湧蓋山(わいたさん)
数年ぶりの
大晦日らしい大晦日でした
平年並みとは言え
昨年は暖冬で
忘れていた寒さに
温泉の有り難さを感じました
全ての部屋で
Wi-Fiが使えるようになりました
湧蓋山が初冠雪となり
朝は零度を下回るようになりました
黄色い柚子が暖かく感じます
こたつの季節となりました
離れのこぶし・かえで・さくらと
母屋のすずしろ・すずなが使えますが
こたつ布団は
コロナ対策のため外しています
こたつも置きこたつにしました
もみじやカエデの葉が落ちて
日々の落ち葉拾いが一段落も
寂しく感じます
これからは晩秋感漂う
クヌギやコナラの紅葉です
陽が差すと
室内がオレンジ色になります
露天風呂に入られるお客様は
どのような感じでしょうか
まだ紅葉の景色ですが
今日は立冬です
一昨日には霜が降りました
これから日増しに冬に近づきます
一晩じゅう降り続いた雨に
露天風呂に入られたかと心配しました
雨に濡れた紅葉の景色が良かったのか
チェックアウトまで皆様いらっしゃいました
夕方5時になると陽が暮れて
日の短さを感じます
駐車場の紅葉が際立ちます